粕屋アナログゲーム会(仮)

新しいボドゲ会が開かれるということで参加。 クルマでとはいえ、家からいちばん近いんじゃないかな……。でもないかな。

粕谷アナログゲーム会(仮)


ブログ告知にて、駐車場が広いんで余裕でっせーみたいなこと書いてたので意気揚々とミニに乗って行ったら
あにはからんや、なんかイベントがやってたらしく、そのイベントで駐車場の一角が押えられてるは、参加者のクルマがごった返してるはで小一時間ぐるぐる回ってた。
どうにか空きを見つけて駐車しました。 他の参加者も色々苦労してた。北九州からの参加者がクルマ2台で来てたから大変だったろうな……。


それはともかく、まずは集まった数人でゲーム開始。 博多ゲームクラブのbone5氏が持ってこられた「ミスターダイヤモンド」でプレイ始め。

自分が知ってるボドゲ界隈で1,2を争うほどのベテランボードゲーマなbone5氏が持ってきた年季の入ったゲームだなァ……と思ってたら、これがしょっぱなから盛り上がった。
トレイの上に無作為に並べられた「ダイヤ」と、ダイヤの価値がしめされるカードの山札。
自分の手番でやることは、カードを引いてダイヤの価値を決め、トレイの上の「ダイヤ」を取ること。
しかし、トレイの上の「ダイヤ」は、ランダムでトレイにくっついてるものがまじっている……! この、ダイヤを取る瞬間がめちゃくちゃ面白い。
指先で欲しいダイヤを選んでちょっと触れて、動けば当たり! ピクリともしなければハズレ、というビジュアル的にもフィジカル的にも瞬間的な緊張と緩和が面白い。 「
「これが偽物だったから、この横は本物だろう」「ここまで端っこにあるんだったら本物だろう」と、謎のロジックが勝手に生まれるのが面白い。
そしてだいたい調子に乗るとハズれる。 また、わりと記憶力も試されるのが見てて楽しい。ついさっきハズれたダイヤを「これ当たりじゃない?」とか茶々を入れてた。
プレイが終わって片付ける際に、ハズれがどのくらいあるかが判明した時にもどよめきが起こった。 結構ある!


そんなこんなで少しずつ参加人数が増えてくる。
お次は酒飲みというテーマに惹かれてた名前だけは知ってる「オトーリバース」があったのでプレイさせてもらう。

それぞれ得意なお酒と苦手なお酒のあるキャラクタカードを受け持ち、山札からアルコール度数の異なるお酒カードを引く。
引いたカードで蓄積されたアルコール度数が、キャラカードに記されたγ-GDP値を超えるとリバース。つまりバーストしてしまう。
得意なお酒はいくらでも飲めるけれど、苦手なお酒は倍のアルコール度数をくらっちゃうという。
カードを引く前に「休憩」でそのラウンドをおりるれば、それまでに飲んだお酒を消化して、得点にできる。
そして「アルハラ」カードで、回ってきたお酒を押しつけることもできて……。
説明書を引きつつのプレイだったので、どうも微妙な感があったけれど、今考えるにバーストが早いんだなー。2,3杯ぐらいでもうやめどきって言うのがなー。
あと「一番の酒が好きな人がスタートプレイヤーです」で、いっせいに注目を集めました。 見てんじゃねェよ! 満場一致。
自分で買ってプレイを考えてみたいなー。


Twitterのゲーム系アカウントが激押したから名前は知っていた古い国産ゲーム「パニックハイスクール」が持ってこられていたので、プレイさせてもらう。

togetter:史上最高のバトル系カードゲーム「パニックハイスクール」について
1〜6の強さを持つカード(部活)を使って、12枚の場所カードを奪いあうためになぐりあうゲーム。
部活によっては奪い合う場所カードで強さが倍増するカードがあったり、また、戦闘にダイナミックな変化を与えるスペシャルカードもあったりして気が抜けない。
通しで一回プレイして、なるほどこれ面白いなーと。 酒飲みながらやる系のゲームだなー。
最近、ようやくリメイクの目処が立ったみたいなので、楽しみであるなー。


ぬるっと卓がリセットされたので、さくっと終わるゲームをプレイ。

ドメモ (Domemo) ボードゲーム

ドメモ (Domemo) ボードゲーム


わりと手ごまの見通しが良くて順調に消化できたので、かるくブラフぶっこんどくか……と、1のタイルを持っているプレイヤーがいる前で「1」を宣言。
他のプレイヤーがそれを見て、同じく「2」をブラフで宣言。 おかげで惑わされました。 でもまァぬるっと忘れて一抜けしました。
ゲーム終了後の感想戦で、ブラフ解説。 「そう言うプレイがあるんですねー……」と、蒙を啓きました。 一長一短だけどね。


そして、最近再版されて、今回プレイしたかったこちらをプレイさせてもらう。
[rakuten:surugaya-a-too:32199918:detail]

5人でプレイ。 今回のプレイ国家は、アメリカ、中国、ソ連、ヨーロッパ。そして先進国。
各プレイヤーは受け持った国家が所持している工場の数に準じて毎ラウンド収入を得て、向上を一定数建築する基本目標と、秘匿目標を達成するのが勝利条件。
ただし、工場は2種類あって、基本の工場は収入を得るたびに地球が温暖化するという無邪気な工場。もうひとつは温暖化させないクリーンな工場。
また、各プレイヤーの手番開始時に温室効果カードを引いてサイコロを振り、世界各国に様々な被害や、たまにいいことが起こったりします。
温室効果カードは、その都度の温暖化の段階によって被害や恩恵のスケールが増減するので、収入にかまけて地球を痛めつけると手痛いしっぺ返しが……。


初期工場配置に各国の特色が現れていて、アメリカがしょっぱなからごつい数の工場を持っているために、他の国から非難を轟々と浴びる。
「その工場潰してクリーンなやつ建てろよ!テメー金持ってんだろ!!」と。そして共同出資で技術革新を促したりして、と、けっこうフレキシブルな交渉が頻繁。
自分は中国を受け持って保険とクリーン工場を建設。「中国が改心してる……!」と言われました。 救世主登場です。
アメリカは周りに流されまくりでボロボロになってました。 最終的にソ連がちゃっかり勝利。 何このディストピアSF。
面白いなー。 欲しい。


ぶっ続けでゲームしてたのも一段落して、いったんコンビニでコーヒーと軽食を買ってもぐもぐして再入場。
卓のあいだをぶらぶらしてると、知人が買ったばかりの「レジスタンス:アヴァロン日本語版」をプレイしたいというので、意を決して参加。 レジスタンスにはトラウマが……。

今回会場となった「サンレイク粕谷」の和室2は、隣に茶道用の茶室があり、ちょっと雰囲気のある空間だったのでそこでプレイ。
レジスタンシス初心者も何名かいる中でプレイ。 うう……トラウマが……。
色々あってがっつり身内を疑ってしまいつつも、ラストのマーリン当てのミスリードに一役買ったということでまァ、苦しくはなかった。
よかった……スパイじゃなくて……。 もっと楽しめるようになりたいなっと。


先日購入して知人にお貸ししてたゲーム「気球で大空へ」を、この場で返却してもらったので、ついでにプレイする。

ああ……穏やかなゲームだ……。ふわー。


もう終わり際だったので、テンションあげてこれでシメる。

メビウスゲームズ おばけキャッチ 日本語版

メビウスゲームズ おばけキャッチ 日本語版


プレイヤーの一人が、お題に関係なく手元にある赤い椅子を取りまくってて皆で笑ってた。 どういうシナプスが繋がってるんだ。
久しぶりにやると中々むつかしいものだな−。 でも結構とれた。 いえい。



最後に参加者が持ってきたこれをブリっとやって爆笑してた。

ブリッとでるワン

ブリッとでるワン

http://instagram.com/p/lUaEpDFh15/#


終わってみると結構な人数の参加者が来られてたなー。
いくつかのゲーム会で告知もしてたし、北九州からの参加者がクルマ二台で来てたしなー。
おかげでまた遊べる場が増えました。 今日は他のイベントと重なって駐車場がアレだったけれど、また参加したいなー。


主催者と参加者のみなさん、どうもありがとうございましたー。